ブログ
子供の夏休み

こんにちは、堀井(50歳を行ったり来たり)です。
私の子供(3人)は夏休み!
最近ですが、
取引先の方から、チケットを頂きました。
日本初の体験型イルミネーションのチケット!
全国イルミネーションランキング2年連続1位!
https://granillumi.com/attraction/
ものまねショー付き!
早速入場18:30!

入り口付近の黒ひげ危機1発で水浸し!
エイジ(長渕)の声がするので、ものまねショーへ!

子供嫌がる!
で、

トランポリンに流れる!
30分程トランポリンで疲れる。
イルミを観に向かう!
子供嫌がる!
で、

恐竜の生息する地へ(無料)!
イルミに誘う!
子供嫌がる
で、

遊具がたくさんある広場へ(無料)!
イルミに誘う!
子供嫌がる!
で、

全長110mの滑り台
ナイトレインボウスライダーへ(無料)!
5周・・・・奥にはZIPライン・・・
遅い時間になる。
結果、2時間半ほどステイするが、
ものまねショー観れず、グランイルミ見れず、
帰宅。
そして翌日、気を取り直す!

磯プールへ向かう!
(伊豆海洋公園ダイビングセンター)

こんな場所にある。
ダイバーが200人くらいいる所・・・
プールで遊び、アジのつかみ取りに参加(無料)!

捕まえたアジは、
番号札と交換。

お返ししたアジ達は・・・

おじ様が丁寧に焼き上げ・・・戻ってくる!
ご馳走様でした💓
そして、又、プールでゆったりと、

私の足がつり・・・・・終了のホイッスル!
最後に、

火照った体をクールダウンし、
帰宅!
そして、帰宅後・・・・
子供の工作の手伝いをする。
制作物・・・
30cmくらいの貯金箱
材料・・・
風船 水のり 新聞 白紙 トイレ紙の芯 黒折り紙
道具・・・
筆 カッター ハサミ
なかなか上出来かな?

起き上がりこぶし的なパンダの貯金箱!!
以上、報告まで!!
ご査収の程、よろしくお願い申し上げます。













